釣活始めました。

このようなブログ読んで頂きありがとうございます。アラフォーにして釣りにハマり旨い魚を求めてジギング、イカメタル、タイラバ、アジングなどやってます。いちから始めた本格的なルーア海釣りで自分が知りたかった情報や実際やってみないとわからない情報などをブログに書き留めていければいいなぁ~と思ってます。自分の備忘録、日記的な部分もありますのでやんわりと読んで頂けるとありがたいです(゚∀゚)

ジギング用アシストフック自作してみた。[カプリスエッジ用アシストフック]

以前からやってみたかった

アシストフック自作です。

一度やってみて作業がやりにくかったので

作業効率を上げるため小型の作業台もDIYして

アシストフックを作ってみました(゚∀゚)

 

作成するアシストフックは

カプリスエッジでフロント、リアセッティングで

使用するダブルフックを想定し作成しました。

 

 

1.小型作業台

家に余ってた木を使って、ホームセンターに

売っているバイスを取り付けました。

自己満足ですが気に入ってます(゚∀゚)

f:id:TypeB:20171126170713j:plain

 

2.使用した材料

フック

オーナー(OWNER)カルティバ ジガーライトホールド JF-25 (5/0 38lb)

3/0でもいいかなと思ったのですが

スロー系の場合、針が重い方がジグの動きが

良くなるそうで、思い切って5/0にしました。

f:id:TypeB:20171126170959j:plain

 

ライン

ゼスタ(XESTA) アシストPE フロロ芯入20号(140Lb)*4m

f:id:TypeB:20171126171056j:plain

 

せき糸&ボビンホルダー

ボビンホルダー

C&FDESIGN(シーアンドエフデザイン) ミッジサイズボビンホルダー CFT-61

 

せき糸

OWNER(オーナー) 66021 TT-21 テクノーラ根巻糸 1

 

せき糸はもっと安価なものを購入したのですが

ボビンホルダーに入らず、ボビンが小さいテクノーラ根巻糸を

購入しました。

f:id:TypeB:20171126171351j:plain

 

3.アシストフック作成

今回、カプリスエッジにフロント、リアセッティングする

想定で針同士が干渉しない長さを考慮しラインの長さは8cmでカット

作業台にお手製メジャーも書き込んじゃいました('◇')ゞ

f:id:TypeB:20171126172533j:plain

 

フックをライン1cmのところにぶっさしてバイスにセット

f:id:TypeB:20171126172654j:plain

 

せき糸をひたすら巻く!

両端部分はしっかりとテンション掛けて

巻き付けるのがコツのようです。

f:id:TypeB:20171126172855j:plain

 

巻き終えたら瞬間接着剤をつけて

固める!(ちょっと巻き方が雑ですね。。。)

f:id:TypeB:20171126173029j:plain

 

同じ工程をもう片側にも行う。

せき糸を巻く際にフックが刺さらないように

針先にスポンジを指しておきました。

刺さると痛いですからね~

f:id:TypeB:20171126172829j:plain

 

せき糸巻き終わり

f:id:TypeB:20171126173348j:plain

 

熱収縮チューブ(約1cm)を取り付ける

なんか、それっぽくなってきましたね( ゚Д゚)

f:id:TypeB:20171126173434j:plain

 

自作作業台に打ち込んだ釘に

フックをひっかけて~

f:id:TypeB:20171126173649j:plain

 

グイッと引っ張り中心をとる

f:id:TypeB:20171126173743j:plain

 

溶接リングをはめて絞め込む!

絞め込んだ部分に瞬間接着剤を流し込む!

f:id:TypeB:20171126173830j:plain

 

この流れを2セットすれば

アシストフック完成です。

f:id:TypeB:20171126173949j:plain

 

実際にカプリスエッジにつけてみると

干渉しにくそうな長さになりました(゚∀゚)

f:id:TypeB:20171126174052j:plain

自分が想像する以上にうまく

アシストフックが出来ました~

作業台も自分がやりやすいように作れたので

非常に満足ですね~(見た目は不細工ですけど)

 

ある程度使用するジグも絞り込んでいき

試行錯誤でアシストフックを作成し

大型魚釣りたいですねぇ~

ただ、自作すると心配なのはアシストフックの

強度ですね~爆( ゚Д゚)

---関連記事---

www.typeb.work

www.typeb.work

www.typeb.work

スポンサーリンク