2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今年、ティップラン&イカメタル デビューしました。 まだ、宮津の方ではイカメタルやってるので 今年最後のイカメタルに行こうと思います。 前回の釣行の際に使用した エギについてインプレしたいと思います。 持っていたTR用エギ 実釣で釣れたエギ 今回の結…
週末台風で時間が出来たので スロージギング用ベイトリールについて いろいろ調査した。 気になるベイトリール達 今、一番気になっているのが SHIMANO OCEA JIGGER シマノ リール 17 オシアジガー 2001NR-HG (左) ダイワでいうと DAIWA SALTIGA ダイワ(Daiwa…
あいにくの天気ですが ジギングフェスティバルに 行ってきました。 2017年10月21日(土) 11:45頃現地に到着 初日は、12:00からスタートでした。 会場前にはすでに100人ほどの 待ち行列が・・・ 12:00ジギングフェスティバルが 始まりぞろぞろと会場に入ります…
お休みを取り堺に行く用事が あったので、久々にショアジギ してきました。 釣行記録 2017年10月18日(水) 大潮 AM:10:30 堺浜海釣りテラスに到着 この釣り場は、 約1年ほど間にも来たことがあり 手軽に釣りができます。 水質はかなり悪いですが( ゚Д゚) 人も少…
ひそかに楽しみにしている イベント・・・そうです! ジギングフェスティバル 2017 いよいよ今週末ですね~ 引用元:http://jig-japan.com/news/20170428 出展される会社が 公開されてました(゚∀゚) jig-japan.com 昨年、オフショアデビューする日に 雨で欠航…
雨が続いてますねぇ・・・ 嫌ですねぇ~ 釣具屋であてもなく物色していると ダートマックス用の ノーズコーンシンカーを発見! 軽めのダートマックスに取り付けて ティップランで使えるようになるので 購入してみました。 GEECRACH NOSE CONE SINKER ノーズ…
イカメタルで使用した 鉛スッテでおすすめできる ものを考えてみた。 今年イカメタルデビューし 3回釣行で実績が高く リーズナブルなスッテを選定 してみました。 おすすめNo.1 おすすめNo.2 おすすめNo.3 まとめ 番外編 おすすめNo.1 DUEL YO-ZURI 鉛ス…
ディープタイラバ計画という記事ですが キャタリナBJの交換スプールにPE1.5を巻き ディープタイラバ時:PE0.8(300m) ジギング時:PE1.5(300m) を使い分けるために交換スプールを準備する という内容です。。。 すでにラインを巻き替えて、 先般のタチウオジ…
先日、息子と行ったタチウオジギングで 使用した小物を紹介します。 これまで青物狙いでジギングを していたのであまり気にしていなかった のですが、タチウオをメインで狙いに 行くため小物をいろいろと物色しました。 ①バーブレスフック 釣具屋さんで太刀…
先日釣行してきた続きです。 後編は、青物狙いで 初呑ませ釣りを経験しました! 使った仕掛けは がまかつさんの仕掛けで フロロのハリス14号です。 がまかつ(Gamakatsu) 大物泳ガセ仕掛 FD156 14号-ハリス12 出版社/メーカー: がまかつ(Gamakatsu) メディア:…
息子の運動会振替休日を利用し 親子釣り行ってきました。 明石・神戸沖で チャータ便でタチウオ狙いです。 釣行プランは 小アジ釣り タチウオジギング 青物呑ませ釣り となりました。 釣行記録 2017年10月02日(月)中潮 AM04:30 明石に到着 小雨が降ってま…