ジギングに行けておらず
とにかく釣りに行きたい!!
久々にのんびりとショアアジング、
メバリングに行こうかと思ってます。
と、その前にアジング用リールの
ラインを入れ替えとかないといけません。
使用ラインについて
今使っているラインは
月下美人ライン TYPE-Fです。
何度か使用していると、耐久性が下がり
酷い時は、指で引っ張るだけでプツリと
ラインが切れてしまってます。
これでは、ラインブレイク必至です(^-^;
今回入れ替えに準備したのは
Armored F+ 0.3号 150mです。
年始のセールで買っていたものです。
本当はも少し細いラインがいいそうですが
私は下手くそなので、0.3号と少し太めに…
0.1号とかのほうがいいのかも。

デュエル(DUEL) PEライン アーマード F+ 150m 0.1号 ゴールデンイエロー H4013-GY
- 出版社/メーカー: デュエル(DUEL)
- 発売日: 2014/04/03
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
ライン入れ替え作業
リールは、月下美人MXです。
ダイワ(Daiwa) スピニングリール アジング メバリング 月下美人 16 MX 2004DH (2000サイズ)
まずは、現ラインを巻き取ります。
いつもの高速リサイクラーを使って
ラインを巻き取ります!
ゴリゴリひたすら巻き取る!
数分で巻き取り完了です(*‘∀‘)
このリールはPE0.3であれば
150m巻きのようなので今回は
下巻きなしで巻いていきます。
スプールに新ラインを巻き付けて~
高速リサイクラーの回転を
硬めに絞り、リールのドラグもガチガチにして
かっちりと巻いていきます。
こちらも数分で完成('◇')ゞ
おぉ~ゴールデンイエローが
眩しいのぉ~(*ノωノ)
しかし、ArmoredラインはPEなの??
フロロなの??HP見てもむつかしくて
よくわからん・・・www
やっぱ高速リサイクラー便利です!
ちょくちょく使う便利商品ですね。
これで、下準備はできたので
あとはリグっておけば
あとは釣りに行くだけだ('◇')ゞ
---関連記事-------------