釣活始めました。

このようなブログ読んで頂きありがとうございます。アラフォーにして釣りにハマり旨い魚を求めてジギング、イカメタル、タイラバ、アジングなどやってます。いちから始めた本格的なルーア海釣りで自分が知りたかった情報や実際やってみないとわからない情報などをブログに書き留めていければいいなぁ~と思ってます。自分の備忘録、日記的な部分もありますのでやんわりと読んで頂けるとありがたいです(゚∀゚)

PEラインの手入れ何使ってますか?[ボナンザPEコート80]

トラブル発生で予定していた釣りに

行けず…台風も来てるし…

なので、この週末は釣具メンテナンスですね!

先般ロッドの手入れについてブログを

書きましたが、今回はPEラインについてです。

<目次>

PEラインの手入れ

手入れをしておかないと

 ・色あせしてくる

 ・PEラインが毛羽立ってくる

 ・ラインが切れやすくなってくる

といった感じで、ラインブレイクに

つながってくるのでちょっと今更ですが

手入れをちゃんとしようかと思います(^-^;

PEラインもいい値段するので

長持ちさせたいですね~( ゚Д゚)

コーティング剤

これも結構いろんなものが発売されてます。

よく見かけるところで行くと

PEにシュッ!ですね(^-^;

モーリス(MORRIS) ラインコーティング剤 バリバス PEニシュッ! コーティング剤 100ml

モーリス(MORRIS) ラインコーティング剤 バリバス PEニシュッ! コーティング剤 100ml

 

HPの説明では、フッ素保護膜を作ってくれるため

ラインの摩擦係数が激減するとのことです。

他に手ごろでよさげなもはないかと調べていると

ロッドメンテナンスで使っているボナンザからも

ラインコーティング剤がありました。

ボナンザ(BONANZA) PE コート 80

ボナンザ(BONANZA) PE コート 80

 

こちらも同様フッ素コート出来るもので

PEライン専用と記載されています。

あまり機能的な違いはなさそうす。

コスパ的には、

PEにシュッ! 100ml ¥1,500ほど

PEコート80  80ml ¥1,600ほど

PEにシュッ!のほうがお安いです。

他の製品もみましたがメンテナンス品としては

高価な気がしますね…(^-^;

釣具屋に行ってみるとどちらも売っており

割引券があったので今回は、PEコート80

購入してみました。

ボナンザ50に比べると、昭和感控えめな

パッケージですね~('ω')ノ

PEcoat80

使い方

今回は、先月タラジギングで使用した

オシアジガーのラインをメンテします。

200m海域で使用したので、ラインも300m程度

出てますし、クラゲ(?)がラインに引っかかり

乾燥してカピカピなっている部分もあるので

コーティングしながらキレイに掃除します。

ラインをある程度巻き取る

ライン600m巻いているのである程度ラインを

出してコーティング剤が染み込みやすい状態に

してみました。

Coat01

高速リサイクラーあるとやっぱ便利ですね~

第一精工 高速リサイクラー2.0

第一精工 高速リサイクラー2.0

 

コーティング剤を噴きつける

コーティング剤をなるべく均一にラインに

噴きつけていきます。少し乾燥させて、リールに

糸を巻き取っていき、またコーティング剤を

噴きつけました。これを数回繰り返します。

Coat02

途中でカピカピ乾燥した物がラインについて

いるのでムシリ取ります(^-^;

これが結構取りにくいんですよね~

乾燥させれば完了

リールにラインを巻き付けて最後に再度

コーティング剤を噴きつけ乾燥させれば

完了です!!

結構、カピカピの物も取れ、ラインの

片寄りも解消されてスッキリです(^-^;

Coat03

次の実釣時にラインのスルスル感が

体感できるかどうかですね~(゚∀゚)

他リールのラインにもコーティングしとこー('◇')ゞ

ボナンザ(BONANZA) PE コート 80

ボナンザ(BONANZA) PE コート 80

 

 

---関連記事---------

www.typeb.work

www.typeb.work

スポンサーリンク