昨年デビューしたタコ釣り…
明石のタコは本当に旨かった…
今年も釣りたいなぁ〜( ´∀`)
でも、オシアジガーでのタコ釣りは
個人的にはちょっとやりにくかった…
な • の • で〜
ちょうど割引タイイングで買っちゃいました!
amazonが最安値でした!
オクトパスライト54L
テイルウォークのリールはKUROSHIO以来です!
いろいろネットで調べて以下2機種に絞ってました。
テイルウォーク
オクトパスライト
エランワイドパワーオクトパスSPⅡ
どちらもテイルウォークですがタコ専用設計…
スペックを比較すると
Maker | Product | MODEL | Weight (g) |
DRAG MAX(kg) |
Line Retrieve (cm) |
---|---|---|---|---|---|
Tailwalk | OCTOPUS LIGHT REEL | 54L | 225 | 6.5 | 51 |
Tailwalk | ELAN WIDE POWER OCTOPUS SPII | 64BL | 319 | 12 | 78 |
圧倒的にオクトパスSPⅡがドラグ力高い( ゚Д゚)
しかし、オクトパスライトを購入した理由は
ドラグ音でした(^^;)
ドラグがジージーと出るような釣りでは無い
のですが、スプールが空転してるのに気が付き
にくいので、ドラグ音はどの釣りでも重要視
してます^_^
ドラグ音なるとテンション上がるし!
ドラグ力も6.5kgあれば十分かなと
オクトパスライト54L を購入しました!
リールの大きさ
持った瞬間、めっちゃ小さい!と驚きが…
これでドラグ力6.5kgとは凄い!(゚∀゚)
バルケッタBBと比べてみたところ
オクトパスライトの方が少し小さいです。
横から見るとわかりやすいかもしれません。
とにかくコンパクトで軽いですねぇ~( ̄▽ ̄)
ハンドル長も小型リールにしては長く
シングル+ラウンドノブで力も入れやすそう!
あとこんな機能が(゚∀゚)
PEラインの太さを忘れても大丈夫です!
PE2号200mついてますが、表示は0.6( ゚Д゚)
早くタコ釣りたい…
というか、タコ食べたい(*´▽`*)
明石蛸🐙
---関連記事---