釣活始めました。

このようなブログ読んで頂きありがとうございます。アラフォーにして釣りにハマり旨い魚を求めてジギング、イカメタル、タイラバ、アジングなどやってます。いちから始めた本格的なルーア海釣りで自分が知りたかった情報や実際やってみないとわからない情報などをブログに書き留めていければいいなぁ~と思ってます。自分の備忘録、日記的な部分もありますのでやんわりと読んで頂けるとありがたいです(゚∀゚)

オモリグ専用ロッドが悩ましい~[イカメタル オモリグって!]

こんなのんび〜りしたGWは今年だけに

したいものですね( ̄▽ ̄;)

さて、昨年デビューしたオモリグ釣法…

オバマリグを使ったイカメタルも面白いの

ですが

オモリグでの釣行もこれまた面白いです(゚∀゚)

アタリの出方も違えば

釣れない時にオモリグやると

釣れたり、またその逆も(*´▽`*)

イカ!
そう考えだすとやはり気になる専用ロッド(;'∀')

今年のフィッシングショーでも気になる

ロッドは見て触ってきましたがネットで

調べると今年は

40号以上をターゲットにした

スピニングリール用のオモリグロッドが

いろいろ出てますね~( ̄▽ ̄)

オモリグ専用ロッド

カンジインターナショナル

オモリグ専用ロッド ST-metal

オモリグ専用で、40号まで背負えるロッドが

発売されます。

フィッシングショーでも展示されてましたぁ~

カンジインターナショナル

[引用:https://www.kanji-international.com/?page_id=3643]


最新イカメタル釣法「投げるオモリグ」実釣解説in鳥取

オリムピック

Nuovo Calamaretti – OLYMPIC Co., Ltd.

以前からロッドメーカとして気になっている

オリムピックです。

NVOVO Calamaretti(ヌーボカラマレッティー)の

2020年モデルとして、GCROS-702MMH-Tが

追加されるようで、こちらも、40号まで

背負えるロッドですね(゚∀゚)

OLYMPIC

[引用:Nuovo Calamaretti – OLYMPIC Co., Ltd. ]

テスト動画も公開されていて、ロッドの使用感が

見れました。やっぱ40号想定なので

結構パワーがありそうですね~


2020年新製品チタンソリッド&中錘仕掛け専用モデル

TailWalk 

SSD METALIKA | tailwalk

TailWalkからもオモリグ専用モデルが!

S68H/FSL オモリグ・ディープ専用設計という

ことでこちらも40号まで背負えるよう

ですね〜( ゚Д゚)

お値段も手ごろ価格なのが魅力的です!

SALTYSHAPE DASH METALIKA S68H/FSL

SALTYSHAPE DASH METALIKA S68H/FSL

  • メディア: スポーツ用品
 

S68H/FSL
[引用:SSD METALIKA | tailwalk]

動画は、1パワー下の番手になりますが・・・

フルソリッド面白そう~(゚∀゚)


オモリグでシロイカ大爆釣! at 鳥取

ARES(宇崎日新)

BLACK JAGUAR 漢気 | アレス(ARES)

おとこぎ(漢気)…凄いネームセンスですが

宇崎日新さんという国内生産の

ロッドメーカーです。

スピニングは30号

ベイトは40号まで背負えるみたいです。

アレス

[引用:http://ares-rod.com/item/1717]


ブラックジャガー漢気で中錘式エギング!オモリグのアタリ、誘いから掛けに行く!

YAMAGA Blanks

BattleWhip IM & OR | YAMAGA Blanks

ヤマガブランクスからもオモリグロッドが(゚∀゚)

こちらも40号オモリグ専用設計のようです!

ヤマガ

[引用元:https://yamaga-blanks.com/product/eging/battlewhip-im-or/]


BattleWhip OR72/C オモリグ実釣動画

ハリミツ 墨族

墨族 DAIKEN SP | エギング・アオリイカ釣りは【墨族】

MH・・・40号

H・・・50号が背負えるロッド…(;'∀')

ライトジギングロッドとして使えるかも( ゚Д゚)


墨族-イカメタルに続くNEWメソッド「オモリグで狙うデカケンサキイカ」実釣Live

欲しくなる…

いろいろあって自分に合ったロッドが

どれなのか…長さは7ft前後になっているが

重さとティップ仕様は

ST-metal SP706H

 重さ   ・・・不明

 ティップ ・・・チューブラー

 

ヌーボカラマレッティー702MMH-T

 重さ   ・・・89g

 ティップ ・・・チューブラー

 

TailWalk SSD S68H/FSL

 重さ   ・・・115g

 ティップ ・・・(フル)ソリッド

 

BLACK JAGUAR 漢気 BJOS-702M

 重さ   ・・・100g

 ティップ ・・・ソリッド

 

BattleWhip OR 72C

 重さ   ・・・99g

 ティップ ・・・チューブラー

 

DAIKEN SP S70H

 重さ   ・・・117g

 ティップ ・・・ソリッド

 

いまオモリグ用に代用しているSLJロッドは

グラップラーLJ S66-0

 重さ   ・・・115g

 ティップ ・・・ソリッド(たぶん)

 

イカメタル専用ロッドは

セフィアエクスチューン B606MH-S

 重さ   ・・・100g

 ティップ ・・・ソリッド(タフテックα)

 

重さを比べるとヌーボカラマレッティが

凄く軽い・・・一度触ってみたいな(;'∀')

ティップはソリッド、チューブラー・・・

どっちがいいのだろうか・・・(;´∀`)

やっぱ、ロッド選びって難しいなぁ~( ゚Д゚)

動画を見ていて気持ちよさそうな

ロッドだなぁ~と思うのは

オリムピック、Tailwalkな気がするけど

ティップ仕様の違いがどうなんだろう?

 

フィッシングショーでは

レスターファインからもオモリグ専用

ロッドが出ると展示もされてましたねぇ~

こちらも非常に気になるところです(^^;)

 

頑張って買うならシーズ早々から使えるように

しときたい…

今年は、タコもイカも頑張りたい!( ̄▽ ̄)

とにかく

早くコロナよ消滅してくれ!!

 

2021/08追記

2021年になって続々とオモリグ専用ロッドが

出てきてますね~ |゚Д゚)))

シマノからも出てますねぇ~気になる…

 

2022/06追記

今年も続々とオモリグロッドにイカメタルロッドが

各社さんより出てますねぇ~(゚∀゚)

セフィアXRとかちょっと気になってます

 

---関連記事---

www.typeb.work

www.typeb.work

スポンサーリンク