自宅内のロッド保管はベッドの添え木と壁の間に
収納しているのでめっちゃ困ってはないのですが、
釣行前後タックルを出している時、壁に立て
掛けたりしてます。
ロッドが倒れて破損しないかなど不安だったので
いい感じのロッドスタンド探してました。
ロッドスタンドいろいろ
釣具屋にも売ってますがネットで探せば、
まぁ〜いろいろとありますね(;'∀')
なんかおしゃれな感じのやつとか~
大量に立てれるやつとかぁ~
カストキング(KastKing)ロッドスタンド 24本 釣り竿スタンド 竿立て アルミ軽量 簡単な組み立て (24本)
- 出版社/メーカー: Eposeidon(ポセイドン)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
小さめ(?)のやつとかぁ~
どれも、安定感は抜群なのですが、部屋の
スペースを取ってしまい普段の収納では
使わないのでどうしたものか・・・
DIYしようか・・・悩んでましたが~
手ごろなロッドスタンドが!!
ジギング魂さんすげぇ~!
いつもいろいろ勉強させて頂いている
ジギング魂さんにいい物が・・・
いつもいいポイントを突いてこられます(゚∀゚)
お値段もDIYするよりもお手頃で
ちょこっと壁掛けってのが私のニーズに
マッチしました(゚∀゚)
何といっても場所を取らない!!
さっそく購入!!
壁掛け用に取り付け!
注文から数日後届きました(*´Д`)
今回は、6個セットを購入しました。
スッテカーまでありがとうございます!
EVAなので素材もしっかりしています。
ジギング魂さんで紹介されていた100均の
両面テープも買ってきましたよ!
裏面にペタペタ貼って~
ロッドを壁に立てかけて、ある程度位置を
定めたらペッタンコ!!と貼る!!
強度を出すために、上下2個ペッタンコ!!
ジギング魂さんのサイトでも丁寧な説明が
あるのでありがたいです^_^
試しにロッドを立てかけてみます。
ベリー側はロッド径が太いのでいい感じで
ホールドします!
ティップ側は添える程度でホールド感は
ありませんが、ティップが壁に干渉しなくなる
ので安心です(゚∀゚)
6個セット買ったので残りのもペッタンコ!!
ロッドの長さが違うので1セットだけ段違いにしました!
ベリー部分をいい感じでホールドするので
倒れてくる心配はなさそうです。
両面テープもしっかり貼りついてます!
試しにリールを取付けて立て掛けられるか、
確信しましたが、これも思ってる以上にいい
安定感です( ̄∀ ̄)
リールなしであれば、ロッド9本
リールありなら、タックル4セットか5セット
といった感じでしょうか。
貼付けの際、もっと距離を空けて貼れば
6セットいけそうです(^-^;
両面テープなので多少不安はありますが、
EVA素材でしっかりとしているので仮置きには
問題なさそうです!!
常時置いておくのであれば、ロッドスタンドを
購入した方が安心ですが、仮置き程度やメンテ後
ロッドのみ乾燥させるといった用途では
この「ちょこっと壁掛けロッドスタンド」は
かなりおすすめですねぇ~(゚∀゚)
私の場合、壁ではなくクローゼットの扉に
貼り付けましたが強度は問題なし!
ロッド立てかけてくと扉開けれませんが…(;'∀')
ジギング魂さんは、いつも着眼点がスゲェー!
釣りが大好きな方なんだなと感じますね^_^
---関連記事---