釣活始めました。

このようなブログ読んで頂きありがとうございます。アラフォーにして釣りにハマり旨い魚を求めてジギング、イカメタル、タイラバ、アジングなどやってます。いちから始めた本格的なルーア海釣りで自分が知りたかった情報や実際やってみないとわからない情報などをブログに書き留めていければいいなぁ~と思ってます。自分の備忘録、日記的な部分もありますのでやんわりと読んで頂けるとありがたいです(゚∀゚)

ティエラIC ロングハンドル化+4BB化[TIERRA IC 105XHL]

イカメタル用に購入した ティエラICですが標準ハンドルだと 使ってみて回しにくいなぁ~と思い… ロングハンドル化 または ハンドルノブ交換 どんなパーツがあるか調べた結果 ロングハンドル化してみることに! ロングハンドルを選ぶ とにかく今回は、軽量に…

2023年8月 イカメタル! in 若狭湾/丹後[ティエラICデビュー]

リール買い替えてから初イカメタル! 道具で釣果は上がってでしょうか?www 釣行記録 2023年08月 今回は、リールをティエラICに変え 新子が待つ海へ!! 最高に海が気持ちいい~ タックル タックル①(イカメタル用) ロッド:シマノ セフィアXチューン メタル…

イカメタル用リール買い替え![最軽量リール:ティエラIC]

今年も暑い・・・ ブログあまりかけてませんが 暑くてもたまに釣りはいけてますw 候補リール イカメタルにも行ってますが、今使っている ベイトリールが重く感じ始め、時期的にも 買い替えかな~と思い とにかく軽いリールを検索した結果 シマノ バルケッタ …

2023年5月 イカメタル! in 若狭湾/丹後[やっぱ面白い!]

4,5月は、仕事の都合がつきずらかったり 予約しても中止になったりと結局行けたのは 今シーズンのイカメタル初戦のみ!! 釣果は微妙な日も多いようですが 我慢できず参戦(^-^; 釣行記録 2023年05月 ちょっと参戦が例年より早い気が しなくもないですが… 初…

100均タックルボックスアイテム!![100均釣具は進化してます]

100均ダイソーの釣具コーナーを 物色しているといいの見つけました! サイドポケット 私はメイホウのタックルボックスを 使っていますがメイホウのオプション製品を 買うと素材もいい物ですが 金額がまぁ~まぁ~します(;^ω^) メイホウ(MEIHO) ストッカー BM…

2023年3月 ジギング in 若狭湾/丹後[今年は鰤にご縁がない!?]

釣行記録記事です~! 今年の若狭湾は様子が違う気が(^-^; 釣行記録 2023年03月 ブリが調子よいみたいで3月上旬に ブリ狙いで出船!! いやぁ~~平和な海でした… この日、ほぼボウズ喰らいました… 一瞬の時合をものにできず撃沈です( ;∀;) ということで、…

2023年2月 サワラジギング in 若狭湾/丹後[ブレードゲームが流行り!?]

久々の釣行記録記事です(^^;) 書きっぷりもシンプルに… 釣行記録 2023年02月 最近荒れ気味の日本海でしたが無事出船! この日はいい日に当たったようで 特選サワラを釣れました(゚∀゚) パターンは、超早巻き!! 腕がもげるかと思うくらい巻きました(^^;) 個人…

憧れのステラ!釣り道具の見直し(゚∀゚)[19ステラSW8000PG]

ブログ更新せず気がつけば2023年に… 仕事が忙しいのですが ボチボチと釣りは行ってます!! 気がつけば、ジギングを初めて6年ほど 時間経てば道具も色々増えます。 こうなると、釣り道具を一度整理して 憧れの・・・憧れの・・・ ステラSWを買ってみようか…

これはいったい…タイラバの進化系!?[ビンビンスイッチ]

以前から気になっていましたが これはいったい・・・ ビンビンスイッチ どこの釣具屋でも、この商品の棚だけぽっかり 空になってました(^^;) ようやく売切れるスピードも遅くなったのか 実物を見ることができ、ついつい購入… で、これはいったい何なんでしょ…

憧れのステラSW計画…遂に!?[ステラSW8000PG]

ジギングを始めたころによく言われたことが… 「遅かれ早かれステラやで。」 [引用:ステラSW[STELLA SW]シマノ -SHIMANO-] ステラ計画の動機… ステラは言わずと知れた シマノフラッグシップモデルのリールです。 そもそもフラッグシップとは…? フラグシッ…

タコ開幕戦!!タコマスターフラッシュブーストの威力は!?[2022年5月]

今年のタコが始まりました! 昨年はタコ行けず… なので今年は早めの参戦!! 釣行記録 久々の明石です(゚∀゚) 今回のタックル タックル ロッド:シマノ ベイゲームXタコエギ175 リール:TailWalk OCTOPAS LIGHT 54L ライン:PE2.0(200m) リーダ:30lb(フロロ) …

そろそろイカメタルの準備を![ともぐいスッテ!?]

ゴールデンウィークになると 毎年イカの準備が始まりますw スッテ準備も! オモリグの準備もありますが 改めてイカメタルのスッテなど状況を 確認してみると。。。 色褪せ&噛まれた跡が…(^-^; ここ2年ほどはオモリグ中心だったので スッテも買い足しが必要…

フラッシュブースト!?イカ、タコエギに搭載!?[シマノ スイスイドロッパー/タコマスター]

暑くなってきましたね~ ふらりと魔界散歩へ(゚∀゚) フラッシュブースト!? なんそれ? どうやら流行っているらしい… ということで買ってみました(゚∀゚) お1人様1個まで商品でした(;'∀') 胴の部分がピラピラと輝きますね~( ゚Д゚) www.youtube.com イカ用には …

オシアジガーリミテッド スピニング!?( ゚Д゚)[OCEA JIGGER LIMITED]

ご無沙汰しております。。。 すっかりブログを書かなくなってしまい。。。 コロナ渦でかなり生活リズムが変わり 釣行数も激減しています(;´∀`) 釣りに行く回数が減ると 釣具を買うことも減り メンテナンス頻度も下がります。 そんな中、久々に気になるロッ…

スーパーライトジギングのジグを補充![ウロコジグがいい感じ!]

SLJにはいいシーズンですねぇ~ 釣れる魚も 甘鯛、アオハタ、アコウにホウボウ! たまにイサキ、サバ、アジも釣れる…らしい 先般行った釣行では、 ウロコジグ(40~80g)を使っていたのですが その日のパターンにハマったのか 結構楽しめました! ただ、ハプニ…

2021年夏釣りシーズン!でも、コロナでまたキャンセル!リールメンテナンスだ!!

しばらくブログも放置… なんか書き方忘れてしまったwww 夏になり感染者急増するまでは ちょこちょこと釣りには 行けるようになってました(゚∀゚) やっぱ、海は気持ちがいぃー 釣った魚は旨し! んが、しかし!! 新型コロナも第5波突入ですね(;´Д`) 感染者急…

低伸度PEはやはり違うのか?[タラジギングリベンジに向けて!!]

久々のブログ更新です(;'∀') なかなか釣りに行けませんね… せっかく休みと思いきや、マンボウからの 緊急事態宣言…(;´Д`) いつ行けるかわかりませんが 昨シーズンボウズで終わったタラジギング! ひとまず準備はしておこうかと(゚∀゚) 低伸度PE!? 昨年のタ…

シマノ 2021年新製品出ましたね![21ツインパSWなど]

新型コロナにより今年はフィッシングショーも 中止(Web配信)でしたが いろいろ新製品が出てますね(゚∀゚) 個人的に気なる製品をピックアップ! 基本、ジギイング、イカメタルが中心です! 21ツインパワーSW いや~ついに出ましたね(*´▽`*) 21ツインパワーSW!…

2021/02/11 ジギング釣行 in 若狭湾/丹後[やっと釣初め!?釣果記録]

昨年からバタバタしており ブログもかなり放置してました… 且つ、時化でことごとく出船中止・・・ ようやく釣初め行けました(;´∀`) 釣行記録 2021年02月11日(木) 若干この日も波高で危ぶまれましたが 出船できてよかった~ タックル(ジギング) ロッド:…

2020/11/01 タイラバ・ジギング釣行 in 若狭湾/丹後[鯛が調子いいらしい!?釣果記録]

なんか仕事も忙しい感じが… でも、鯛の調子がいいようで タイラバ・ジギングに行ってきました!! 釣行記録 2020年11月01日(日) 予報では爆風予報…出船できるか 気にしてましたが難無く出航!! 天気もいいし、風波も全然大丈夫!? タックル(ジギング) …

2020/10/17 バチコンアジングに挑戦!in 和歌山[EGTR-Xでアジングウロコ付け!?釣果記録]

ティップラン&アジングを予定してましたが 結果的にバチコンアジングオンリーに(;'∀') ティップランも魅力的でしたが 初バチコンということでワクワクしながら 一路和歌山へ!! 釣行記録 2020年10月17日(土) バチコンアジングも夜便の為昼から 移動し現…

ティップランロッド…これに決めました![ラグゼ EGTR-X/がまかつ/LUXXE EGTR-X S65ML]

今シーズンは見送りかもと 思い始めていたティップランロッド… 迷いましたが決めちゃいました!! コメントでいろいろアドバイスを頂きありがとうございました!! ロッドが重要であることを肝に銘じ魔界探索してました(´▽`) LUXXE EGTR-X S65ML ラグゼ EGT…

2020/10/03 ヒラマサリベンジ釣行!in 宮津[SLJ&タイラバも!釣果記録]

8月末に悔しい思いをし9月は天候に 恵まれず出船中止となり、ようやく リベンジに行ってきました!! 釣行記録 2020年10月03日(土) 最近、甘鯛が絶好調らしくまずは 甘鯛ポイントへ向け出船です!! ちょっと波がバシャバシャしてました(;'∀') 今回のタ…

真面目にティップランを初めてみる?[2020年はアオリイカ異常発生中!?]

2020年コロナ元年と言われてますが 秋のアオリイカが絶好調らしいです! 先般、釣り先輩がアオリ100杯超…(;'∀') 福井方面ですが、ナイトティップランで 爆ってます( ゚Д゚) こうなると今年はティップランを真面目に 始めるにはいい年かも!?と釣り本能が ざわ…

レスターファイン エクスカリバー68[オモリグ用スピニングロッド]

今年ケンサキシーズンはもう終わりな 雰囲気が漂ってますねぇ~(>_<) さらに、今月予定してた釣りは中止続き… う〜ん、こればっかりは仕方なし(-。-; ということで、忘れないうちに 今年オモリグロッドとして購入した Restaffine(レスターファイン) Excalibur…

着弾!リブレハンドル!!ストラディックSW&オシコンハンドル交換!![ライトアーム70/SB70-75]

SLJシーズ終わってしまう前に… ストラディックSW4000HGと オシアコンクエスト301PGの ハンドルを変えたいなぁ~と思っており 魔界ではいつも物色してましたが 欲しい色が無かったり… タイミング的に値引きがされなかったりと なかなか決心がつきませんでした…

日本海ディープエリアでのSLJタックルは?[一般的なSLJとは異なる!?]

昨年から始めたSLJですが 私が行く日本海若狭湾でのSLJは 一般的なSLJとは違います… ニッチな内容ですがご興味ればどうぞ! あくまで参考程度でお読みください( ̄▽ ̄) SLJの違い まず一般的なSLJというのはネット調べでは 一般的なSLJ 水深30~50m程度 ジグ…

未知の領域…タルイカ釣り!!今年は行ってみたい!?[アニサキス タルブリッド]

未知の領域タルイカ… イカで10kgを超えるらしく…(-。-; 一度は釣ってみたいなと思ってます! 今年はついでにタルイカ狙いではなく ガチのタルイカ狙いで行ってみたいなと(゚∀゚) ちょこちょこタックルや釣り方、スッテを 調べてました! タルブリッド タルイ…

イカ釣りの準備です(゚∀゚)[ビクトリー工房 オモリグ専用シンカー]

9月になりましたが まだイカが釣れることを信じて 手持ちが減っているオバマリグを 仕入れに魔界へ!! 仕入れた道具 良さげなオバマリグを選んでいると 気になった商品が… カンジ ヨレナイスナップ オモリグのドロッパーとの接続部分に使う スナップですが…

2020/08/29 灼熱のヒラマサチャレンジ釣行!in 宮津[SLJ&タイラバも!釣果記録]

8月末にSLJ&タイラバを練習しようと 行ってきました!! 釣行記録 2020年08月29日(土) 現地にて、船長からヒラマサチャレンジも やってみよう~となり灼熱のガチジギングも 含めたプランで出船!! いつもながらいい景色だ~(゚∀゚) 今回のタックル タック…

スポンサーリンク