年が明けてしまいましたが、昨年末の
釣行記録を残せてませんでした…
寒ブリ、ハマチ祭りで賑わってきた
宮津へ出撃してきました!!
釣行記録
2019年12月21日(土)
だいぶ寒くなってきましたが、やはり今年は
暖冬ですねぇ~~すこぶる寒くはない…
しかも、意外に凪です( ̄▽ ̄)
今回のタックル
今回は、寒ブリ狙い中心で行くとのことでタックルは
いつもながらガチです( ゚Д゚)
久々のクイックジャークの登場です!
タックル(ジギング)
ロッド:ダイワ ソルティガS66MS・J
リール:シマノ ツインパワーSW8000PG
ライン:PE3.0(300m) リーダ:57lb(フロロ)
タックル(ジギング)
ロッド:シマノ オシアジガークイックジャークS510-5
リール:シマノ ツインパワーSW8000HG
ライン:PE3.0(300m) リーダ:57lb(フロロ)
タックル(タイラバ)
ロッド:アルテミス68
リール:シマノ オシアコンクエスト301PG
ライン:PE0.8(600m) リーダ:16lb(フロロ)
タックル(SLJ)
ロッド:シマノ グラップラーLJ S66-0
リール:シマノ ストラディックSW4000HG
ライン:PE0.8(300m) リーダ:16lb(フロロ)
早速本命の寒ブリ狙いからスタート!!!
船長が反応を探してくれてウロウロ
ジギング開始!!
ゆっくりとしたスタートです・・・
船中平和です・・・
と、同船者の方にヒット!!!
あがったのは、鰤!!!
ちょっとスマートですが長さは鰤!!
気合い入れてしゃくります!!
船中ポツポツとアタリ、メジロが上がります。
私が狙っているのは超メタボ鰤…
脂ノリノリの鰤を食してみたい…
来い、メタボ、メタボと唱えながらしゃくります!!
グィン!!おぉ~~~!!当たった!!
アワセを入れ巻きます!!
ゴリゴリ巻けちゃう・・・
メジロどころか・・・あがってきたのは
ハマチ!!
水深100mにハマチ!?!?
その後、当たりなくポイント移動です。
船長からいい反応があると声がかかります!!
ジグを速攻で100m落とします!!
ん??なんかジグに絡んでくる…
シャクって、2、3回目で
ドーーーーーン!!!
ドラグが、ジーーーーー!!!
これは、明らかにデカい!!
リールを巻きますが途中から巻けない(゚Д゚;)
ドラグがジーーーー!!!
少しづつ巻き上げてきます・・・
ソルティガがバットから曲がり切っています!!
これは、これまでにないヒキ・・・
かなりデカい・・・周りからも寒ブリや!と
声がかかります(;'∀')
その時・・・・
フッ・・・と
ロッドが軽くなります(゚Д゚;)
・・・・・・・・・・・・
はい・・・ばらしちゃいました・・・
ラインブレイクでもなく、針が曲がったわけでもなく
完全にフックオフでした・・・
私の技術の無さが・・・( ;∀;)
ショックで、茫然としてしまい
結論を言うと
この日この後の釣りは釣りにすらならず
ハマチのみで終了~~~!!!
日本海に通うこと約2年・・・
せっかくのチャンスを逃してしまい
今でも悔しい気持ちでいっぱいです・・・
寒ブリが・・・夢の寒ブリが・・・
釣り上げたハマチですが
もちろん美味しく頂きました!!
寒ブリならもっと美味しいはず・・・
今シーズン寒ブリ釣るぞーーー!!!
---関連記事---